SSブログ

ATU+ロングワイヤ プロジェクト その3 [アマチュア無線]

今日は晴天に恵まれ(?)念願のアンテナ工事に着手

昼ごろ作業を開始、 

まず高く上げていたポールを下げATUがベランダから2mくらいの高さ(地上高で5mくらい)に持ってきて
1. リグのTuneボタンを押して確認(NG、状況は変わらず)
2. 手持ちのパッチンコアをATUのコントロールケーブル取り付け穴の根元に1個取り付け
3. リグのTuneボタンを押して確認(OK、ATUがチャント動作)
4. 気をよくして念のためにパッチンコアをもう2個付けもとの高さ(7m)に戻す
5. リグのTuneボタンを押して確認(NG、また元に戻る)
6. 再度ポールをベランダから2mくらいの高さまで下げパッチンコアを2個追加(大き目のもの)を追加(計5個、OMいわくパッチンコアだと10個くらい必要だよ)
7. リグのTuneボタンを押して確認(OK、ATUがチャント動作)

これで7mに上げるとまただめになるかもとそのままの状態にする。 その後続けて何度かTuneボタンを押して動作を確認、OK 良かった!

それから1時間後再度7Mで受信すると国内局がSSBで聞こえたり WPXコンテストをやっているRTTY局等が入感、SSBで呼ぼうと近くの周波数でTuneボタンを押すと今度はTuneランプが消灯してる。 アレレと思いもう1度、NG 一応さっきのチューニングで7Mにあわせたので今回SWRは1.7くらいで使えないことは無い、でもリグ壊しては元も子もない(虎の子の756ProII)のと暗くなってきたのでそれ以上は断念。 

ただ今回パッチンコアで状況がいろいろ変化したので RFの回りこみによるATUの動作不良を最有力容疑者として追及をしていきます。 とまだまだ続きます!


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

アマチュア無線大好き親父のBlogです。 コールサインはタイトルと同じ JA1NUH/JH6GYFです。 CWが苦手ななんちゃって1アマです。 家族は妻と息子2人と猫2匹です。

趣味は無線以外にバイクツーリング、スキューバダイビング、食べ歩き、写真(デジカメ)、変わった料理作り、WindowsパソコンやiPadいじりです。

Blogの記事を週末書いている週末Blogerです。 平日は仕事で帰りが遅いのでなかなか記事がかけませんのでご容赦ください。(たまにゲリラ的に記事を書くこともあります。) Niceを頂いた方のBlogは訪問させていただき勉強させていただいてます。 またコメントも出来るだけ早くお返事するするように努めてますがたまに週末まで持ち越すこともあります。

2010年2月から始めましたこのBlogですがおかげさまで少しずつ読んで下さる方も増えてきましてそれを励みにせっせとつたない記事を書き続けております。 どうぞお付き合いのほどよろしくお願いいたします。

JA1NUHの日記(無線屋の日記)

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。