SSブログ

熊本出張 [旅行]

いつもご訪問ありがとうございます。

さて今回は遅くなりましたが 1月25日の熊本出張のお話を

久々の九州出張です。 行き先は熊本県でも南の水俣市。 お客様への製品の納品と操作説明講習会で行きました。

往きは 8時20分初のANAの飛行機で羽田発の飛行機にのって行きました。 (このために家を6時半出でました。) 久々のB787です。 一時は いろいろなトラブルで世間を騒がせましたが最近は落ち着いたようだ思ってましたが...

まず、出発が10分以上遅れました。 原因は到着機材(飛行機)の整備で遅れるとの事、少し不安がありましたが 10分以上送れて搭乗手続きが始まりました。 インターネットで予約して座席も指定していたのでスマホに写しておいた2次元バーコード(写真で採ったものだったのでうまくいくか最初はどきどきでした。 案ずるよりうむがやすし、問題なく機械を通過して搭乗。

乗ってすぐにリラックスできるようにヘッドホンをつけて機内の音声チャネルを回して音楽を聴こうとすると音が出ない。 この座席だけの問題かと思ったら機内アナウンスで音楽もVideoも再生できない、さらにはCAさんを呼ぶボタンも動かないとの事。これが出発が遅れた原因ですか。 まだ細かいトラブルは続いているようです。

しょうがないので持ってきた文庫本を出して読書をしているうちに機体はタラップを離れ動き出しました。  本を読み進む間も無く、轟沈、そのまま爆睡してしまいました。 ふと目が覚めるとCAさんが飲み物のサービスをしているところでいた。 頼んだのはただのお水で渇いたのどを潤してまた読書を。

約2時間で熊本空港(阿蘇熊本空港と呼ぶそうです。 最近この手の名前の空港が多いですね。)
大阪から来ている営業担当の人と待ち合わせに遅れるかと思いきやそちらの飛行機も出発が遅れたとの事。 その後レンタカーで一路水俣市へ 約3時間かかって水俣市内へ到着、お昼ご飯を食べてお客様のところへ入りました。 
お客様のところでのお仕事は まずは納品した装置を組み立てて動作確認を行い正常に動作することを報告。 (納品で送る前に会社で一度組み立てて動作確認は済ませてありますので問題は無いはずです。)
次に これから使われるお客様方へ 動作原理から説明して操作方法をマニュアルを元に説明。
何かあっても すぐにこれる距離ではないので丁寧に説明しました。 がこれがあざになって後で最終便の飛行機に乗れない羽目になってしまいます。

お客様のところでの仕事を終えて営業の方に近くの駅まで送ってもらいました。(営業さんは翌日別のお客様のところを訪問するとのことでその後鹿児島のほうへ行かれるとの事)
新水俣駅(九州新幹線)まで送ってもらい熊本駅までの切符を買いプラットフォームで待っているとはじめてみる九州新幹線の列車が来ました。
IMG_2652.jpgスマートな砲弾型をしています。 N700とはずいぶん形が違います。

新水俣駅から約30分くらいで熊本駅に着きました。(このころ既にあせっていました)
IMG_2653.jpg夜もたっぷりくれた熊本駅

さてあいにくの雨の中 熊本空港行きのバス乗り場を探して時刻表を見るとちょうど行ったすぐ後で次のバスが来るまで大分時間があります。 近くの人に熊本空港までの所要時間を聞くと1時間以上かかるとの事。(この時点で最終の熊本空港発羽田空行きの飛行機に乗れないことが確定) しようが無いので今晩は熊本市内でとまって明日の朝の早い便で東京に戻ることに。
駅の中の喫茶店で珈琲を飲みながら その日の夜の宿泊場所をインターネットで探して予約(宿は 翌日の空港行きのバスに乗りやすい熊本交通センターの近くにとる事に)。
ついでに翌日の飛行機の切符も予約9:45発の飛行機に乗ることに決定。
宿と飛行機の予約ができたので 駅からタクシーでホテルまで、駅から交通センターまで結構距離がありました。

ホテルにチェックインしたら腹ごしらえに外に出ることに 繁華街のある新市街と呼ばれる地域まで傘を差しながら徒歩で行きました。IMG_2656.jpg
アーケードがあり 買い物ができるお店やいろいろな飲食店が並んでいます。
IMG_2657.jpg多く名アーケードから小さい路地にもいけます。
IMG_2658.jpgここでもイルミネーションが飾られています。

さすがに夜も遅いので人通りは少ないです。 と同時に飲食店も居酒屋のようなところ以外はしまっているお店が多いです。

IMG_2661.jpg立ち寄ってのは生そば居酒屋の看板につられてこのお店。

IMG_2660.jpgハイボールとおつまみにさつま揚げとお好みイカ天(ようするにイカ天です) 旅の疲れもあってかハイボール一杯で気持ちが良くなってしまったので このままホテルへ戻ってシャワーを浴びて寝ることに

翌朝、朝食を済ませて ホテルをチェックアウト。 空港往きのバス乗り場がある熊本交通センターへ 徒歩で移動IMG_2666.jpg 
熊本でも路面電車が走っています。

IMG_2670.jpg熊本交通センターのターミナル。 熊本はあまり鉄道が発達していないのか大きなバスターミナルがあります。
空港行きのバス乗り場
IMG_2669.jpg

カウンターの券売機で空港間での切符を購入しバスを待つこと約20分、バスがやっときました。
このバスで9時ころに空港に到着、また2次元バーコードをスマホのカメラで撮ってあったので今度は余裕で お土産の購入を 妻と家族には 駆る缶を買いたかったのですがおいてありません代わりに陣太鼓をかって自分用に名物のからしレンコンを1個購入(1個で1000円位します。)

無事チェックインして飛行機に 帰りは SNA運行のB767 (小型のジェットです。)
IMG_2671.jpg
で無事に羽田へ着いてその足で会社に直行、午後のお客様のお相手が無事できました。

ちと疲れる出張でした。「惜しむらくは 馬刺しを食べ損ねたことです。

DE JA1NUH/JH6GYF 


タグ:熊本
nice!(23)  コメント(12)  トラックバック(0) 
共通テーマ:仕事

岬カフェ [旅行]

あけましておめでとうございます。

昨年中はご訪問、たくさんのNICEありがとうございました。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。 本年がみなさまにとって良い年となることを祈っております。

年末の大掃除を大忙しでこなしているうちに大晦日となりました。今年もお正月はのんびり自宅で寝正月となりそうです。
部屋の片付けは 手をはじめて書類の整理から始めたらあまりの紙の多さに悲鳴を上げながら年内に終わらず、年を越してしまいました。

年を越してしまったのが先日、千葉の御宿へ行ったあと訪れた「岬カフェ」の話を書くのが年を超えてしまいました。
千葉の御宿に一泊し前日の暴風が嘘のように快に恵まれました。 IMG_0648.jpg

今回は妻の仕事が予定されていないのでのんびり帰れます。 ゆっくりと朝食を部屋で済ませて 出発ということになり「岬カフェ」へ行くことを提案、実はこの朝まで知らなかったのですがテレビ番組でちょうど紹介されて興味がわき、インターネットで住所と電話番号を調べておきました。 特に帰りの寄り道の予定もなかったので即決。
車に乗って即カーナビの目的地に住所を入れて出発(やはりカーナビは便利です)、土地勘がなかったので内房の方だというのがナビに入れてはじめてわかりました。 一般道を走ること約3時間、外房の御宿から千葉県安房郡明鐘岬にある喫茶店です。食べログでも紹介されています。
http://tabelog.com/chiba/A1206/A120603/12004072/
外観はこんな感じです。
IMG_0658.jpg 

やはり「不思議な岬の物語」のポスターが張ってあります。IMG_0654.jpg

吉永小百合さんお初プロデュース作品ということで興味はあったのですが映画館に行くタイミングを逸してしまいましたDVDが出るのを待ちます。

IMG_0656.jpg 店内の様子、入口の反対側から撮ってます。 写真などもいっぱいはられていてちょっと雑然とした感じです。 頼んだコーヒーはブレンドだったのですがアメリカン並みに薄味でした。 この眺めの店内とは別に写真をとった場所、離のような感じで入り口が別の席もあります。

テラス席もあり暖かく晴れた日はこのテラス席でゆっくりコーヒーを飲むのも良いでしょう。
IMG_0660.jpgIMG_0657.jpg 
IMG_0653.jpg入口側から見たところ。

写真で言うとこの右に岩場があり数人の人達が釣りをやってました。

バイクのツーリングで疲れたらここで一休みしてコーヒーを飲みながら一服というのができると良いですね。

機会がありましたら話のネタに寄ってみるのも良いですね。

久しぶりに YUTUBEから音楽を 懐メロですが私の好きなPlattersの「煙が目にしみる」です。 これぐらいスローな曲ですと私の耳でも歌詞の内容がわかります。

 
今年もマイペースでBlogを続けていきます。 お付き合いの程よろしくお願い致します。
PS 今年年男になりました。 なにか良いことないかな? 
 
DE JA1NUH/JH6GYF 

千葉御宿に行ってきました。 [旅行]

週末のブログをサボってしまいましたがこれは千葉の御宿へ1泊2日の旅行に行ったためです。 ご容赦ください。

調布から下道を走って浮島からアクアラインに乗って海ほたるでの休憩をしながら東京湾を超え千葉の房総半島を横断して一路、御宿へ。 千葉では九十九里や鴨川などは行ったことがあるのですが御宿は初めてです。

天気予報では雨とのことで雨は覚悟していったのですが 途中はあまり強い雨もなく順調に。妻の仕事があったので昼の出発で行楽渋滞にも巻き込まれず3時間半くらいで現地に到着。 現地の様子は 夏の海水浴が訪れるのがメインの場所のようでそれ以外はあまり来る客もいない様子です.

途中の海ほたるから東京方面を見たところ
IMG_0643.jpg 煙ってよく見えません。

ここで遅い昼食を 選んだのは佐世保バーガーを売っている店で頼んだのは「ロコモコランチ」
IMG_2632.jpgボリュームはありますがコパは悪いです。場所のせいですかね。 

到着して窓から眺めた海岸の様子。 並が荒いです。
IMG_2634.jpg

ついて一息ついたら暗くなってきたので夕食を取ることに。夕食は宿泊するところに教えてもらった魚屋さんがやっている食堂、石松へ IMG_2635.jpgお店の中野様子です。

頼んだのは 「刺し身5点盛り定食」IMG_2636.jpg
刺し身は新鮮で美味しかったです。

 翌日は 岬カフェに行ったのですがその話は次回に

 DE JA1NUH/JH6GYF 


nice!(26)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

高円寺の街探索 [旅行]

いつもご訪問ありがとうございます。

木枯らしが吹き、日に日に寒くなっておりますが、みなさん体調は大丈夫でしょうか?
私の方は 忙しさで風邪をひく暇もないという状況は変わらず、温泉を楽しみに毎日を過ごしています。

さて先日早く会社を退社した時に巣鴨の街を探索した後、ある目的があって高円寺も街も探索いたしました。
高円寺に行く目的は、 高円人という展覧会(?)が催されるとの案内がきていたのでそこを覗いてみようと高円寺で降りてついでに街並みも探索しようという事でした。 高円人展というのは今年で19回目という歴史のある展覧会で高円寺の人たちが中心となって毎年この時期に開催されていてプロ、アマチュアを問わず 出店料さえ払えば(ただし常識的な展示に限られますが)出店できる展示会で一度私も参加させてもらったことがあります。 観る方は入場料無料でだれでも見に行けます。

高円寺の街も前回きた時から数年が経ち街も再開発で以前とは少し様子が変わっています。会場の地図を見てiPadで地図を見ながら目的地まで歩きました、こういう時自分の位置も表示してくれるスマホやiPadの地図は便利ですね。 行き先は高円寺の駅の南です。
駅の近くは再開発で少し現代的な街並みですが駅から離れるに従ってレトロな街の雰囲気が現れてきました。
IMG_0493.jpg駅から近いアーケードは普通の東京も街の雰囲気です。
暫く行くと、昔見たことがあると言った雰囲気のお店をあちらこちらに見ることができます。
IMG_0490.jpg昭和の匂いがプンプンする街の様子に変わってきました。 明かりが電球色なのも影響しているのでしょうか? (アーケードは昼光色の蛍光灯の色で白っぽいですがこちらは電球色がなんとも言えない雰囲気です。)
IMG_0488.jpg古本屋さんもあります。
駅を離れると再開発の波も押し寄せてはきてないようです。
としばらく歩いて行くとことしの高円人展の会場に到着
IMG_0485.jpg ここの1階が会場のようです。
昔はもっと大きな会場で 3階分を使って展示してましたが(数年前)今年はこじんまりとした展示です。 中の作品は著作権などもあるので撮影を自主的に控えさせていただきました。 作品は手作り感溢れる作品や素晴らしい写真や絵画でした。

展覧会を観せてもらったあとはブラブラと街並みを見ながら駅の方へ戻りました。
IMG_0495.jpg 派手な看板の本屋さん?(「O」の字が点灯してませんね)

IMG_0499.jpg湖の街にも100均がありました。今やどこの街でもみかけるようになりました。
 
 IMG_0504.jpg高円寺の駅のガード下、ここを過ぎて北口の方へ行くとたくさんの飲み屋さんがあり誘惑に負けそうになるのを振りきって駅に行って帰ります。
 
最後にせっかく高円寺に来たので高円寺の町の名前の由来を 高円寺の町の名前は知内にある曹洞宗寺院宿鳳山高円寺」にちなんでついた名前だということです。やはりお寺から来ているのですね。(出展Wikipedia) 
 
 東京の街にもまだ古い街の雰囲気を残したところがたくさんあるようですね。 また機会があったらそういう街を探訪してみたいと思います。
 
DE JA1NUH/JH6GYF 

上海出張4日目(最終日) [旅行]

いつもご訪問ありがとうございます。

さて出張報告も最後の4日目です。
3日目までは缶詰のトレーニングでしたが、4日目は 現地の工場の見学と帰国の様子の報告となります。
朝、8:30には現地の人がお迎えに来てくれました。車で40分くらいかかるとのことでその間話しをしたり車の窓から見える景色を撮影したりしていました。
IMG_0364.jpg集合住宅がたくさんあります。
IMG_0362.jpgこの立派な建物はなんでしょう?  何かの企業でしょうか?

建築資材の工場のように見えます。IMG_0376.jpg
明確に住宅地工業地帯の区分けがされていないような気もしますが広い国土で問題ないのかな?

そうこうしているとまた住宅が見えます。IMG_0377.jpg
集合住宅が中心ですが周りに結構緑もありますね。IMG_0374.jpg

車で走ること40分、無事現地の会社に到着、その後製造過程や作業を見学し 昼食を一緒にとろうということになり、現地の人が連れて行ってくれたのがなんとラーメン屋(気を利かせて日本の食事ができるところに連れて行ってくれたようです。)
IMG_0312.jpg ゲソの唐揚げ、
IMG_0313.jpgエビフライもあります。
肝心のラーメンはいつものごとく写真を忘れて食べ終わったところ
IMG_0314.jpg 完食です。
お店はIMG_0315.jpg味千というお店で日本のラーメンのチェーン店だということです。 味は 日本のラーメンと変わらない味でゲソの唐揚げもエビフライも美味しかったです。 まさか中国で日本のラーメンを食べるとは思ってませんでした。 この「味千」というラーメン店は私には馴染みがないのですが結構有名なお店のようです。 私達が行った上海のお店は結構流行っていてお昼には満席状態でした。 一緒に行った現地の人はチャーハンのようなものを頼んでました。 日本のラーメンが中国で根付いているようで少し嬉しかったです。
 
現地の会社でも電動スクーターを見ました。
IMG_0283.jpg充電しているところです。 家庭用コンセントに充電器を繋いで手軽に充電できるようです。

お昼を食べたあと タクシーを呼んでもらい計画通り リニアモーターカーの駅まで移動
IMG_0337.jpgタクシーを降りてリニアモーターカーの駅入口まで移動

リニアモーターカーの切符(磁気タイプのようです)IMG_0384.jpg 
プラットフォームに上がったところの様子。
IMG_0385.jpgお客さんは少なそうです。(地下鉄でいけば数分の一の料金で行けますから)でも旅行者には快適かも、それとも危険なのでみんなあまり乗らないのかな?
レール部分の継ぎ目のところ
IMG_0389.jpg
乗り口はテーマパークのような感じのロープがあるだけです。
IMG_0391.jpg
リニアモーターカーが到着
IMG_0394.jpgデザインはちょっと近代的な感じ
IMG_0338.jpg乗車口の様子
車内はこんな感じIMG_0395.jpg
 
最高速度430Kmを期待したのですが最高時速は300Kmでした。
300K.jpgこれ以上速度は上がりませんでした。(昔の新幹線みたいに速度表示がされてます。)  でもあっという間に10分くらいで空港駅に到着  それほど揺れは感じませんでした。

IMG_0340.jpg空港のリニアモーターカーの駅入口
 空港の通路IMG_0408.jpg(上海空港だだっ広いです。IMG_0409.jpg搭乗検査場へ向かいます。 国内用と海外用で別々です。
搭乗ゲートへ向かう途中にこんなところもありました。
IMG_0411.jpg ここでコーヒーを飲めるのかな?  CAさんのような人が座って何か書類のようなものを見てました。

IMG_0413.jpg搭乗ゲーツ付近、ここも広いです。

IMG_0414.jpg帰りに乗るB767が到着しました。 少し遅れているようですがIMG_0415.jpg
IMG_0416.jpg

IMG_0418.jpgそろそろ搭乗手続きに行きます。

IMG_0420.jpg飛行機にのる通路です。

定刻の17:00(現地時間、日本時間では18:00)に飛行機は無事出発。 21:00(日本時間)ころ成田空港に着陸。 それから2時間半かかって帰宅となりました。
 
久々の海外出張で疲れました。 特に夜中近くの帰宅で翌日から通常通りに出勤では少ししんどいです。

番外編で さて今回の出張記の終わりにあれだけ 準備したものの用意したものが役に立ったかどうかをまとめて報告します。

まず1番目は 電気式ライターIMG_2536.jpg

これは行の便に乗るときにはライターを取り上げられず、中国で使用する機会がないかと思ったら出国時の身体検査でなぜがブザーが鳴りポケットのものを出してライターを没収されてしまいました。 ということで中国の出国検査後に使う羽目に、空港のターミナル近くの喫煙所で初出動、無事煙草に火が付きました。 でも喫煙所には備え付けのガス式ライターが置いてありました。これはAMAZONで購入、災害時のガラケーの充電にも使えますし、非常用の笛もついてます手回し充電式 電池が不要!電気式ライター BL110LMODBR

次はというと 電源プラグアダプター
IMG_2534.jpg
これが拍子抜けだったのは ホテルの部屋では電圧は別としてプラグは日本で使うプラグが使えました。 ただトレーニング時に用意されたテーブルタップは ハの字型のコンセントだったのでこのときだけは 用意したハの字型のプラグアダプタが活躍しました。 中国に行くときは万が一のため必要かもしれません。 これもAMAZONで購入ヤザワ 海外旅行用変換プラグ 世界主要国対応 定格入力250V-6A(A・B・C・O)、250V-13A(BF) 変換プラグA・B・BF・C・Oタイプセット HPS5

3番目は鞄
IMG_2531.jpg、これはダイヤル式のカギもかけることができるものですがなかなか安い割に出来がよく、部屋からトレーニング会場に移るときにパソコンや書類を持っていったり両行の行き来にとても役に立ちました。 
横から見たところIMG_2532.jpg
安い割に丈夫そうで今は通勤カバンとして使ってます。
AMAZONで売ってます。 ¥4.980  <サンワダイレクト 3WAYビジネスバッグ マチ拡張機能・鍵付き 16.4 型ワイドまで対応 200-BAG048  なかなか気に入ってます。 リュックのような持ち方も出来ます。

最後に全く役に立たなかったのがEthernet-WiFiアダプター、エレコムのでしたがホテルで使ったのですが全くダメでした。原因はよくわからないのですがもしかしたらパソコン側に問題があったのかもしれません。 帰国ごテストはまだしてませんので 原因まではわかりません。追試して報告します。

と、おおむね用意していったものはした役に立ってくれました。 あまり無駄なお金を使わずに済んだと内心ほっとしています。 ほとんどのものがAMAZONで買ったので 支払いが必要なのは鞄の代金の半分だけであとはすべてためていたギフトカードのポイントで済みましたが おかげでポイントは0円になってしまいました。 またせっせとポイントをためてアマゾンのギフトカードに交換していかないといけません。


 以上で出張旅行報告を終わります。
 
 
DE  JA1NUH」/JH6GYF



上海出張3日目 [旅行]

いつもご訪問有難うございます。

本日は 晴れの特異日ということで調布上空も晴れわたっています。

さて上海出張の3日目の報告です。 急いで記事を掲載しないと11月が終わってしまうということで少し焦っています。
2日目は仕事で缶詰状態で夕食しか報告できる内容がなかったのですが 3日目になると少しは余裕も出てきて昼休みにホテルの前まででて道路や周りの様子を見ることが出来ました。

早速ですがまず目についたのがIMG_0356.jpg電動自転車と呼ぶべきか電動バイクと呼ぶべきかわかりませんが、動力源が電気の自転車
IMG_0253.jpg他の物ですが止まっているところ、足元にバッテリ(鉛蓄電池?)が積んであります。 この自転車のような乗り物に山のような荷物を積んで走っていく姿も目撃しました。 やはり、どこかの国みたいに規制が厳しくないようです。 なんかバイタリティーすら感じます。ところ。IMG_0251.jpgこれも電動?

自転車タイプとスクータータイプがあるようです。 地元の人に聞くと こういった電動自転車/スクーターが売っているそうです。 (自分で改造したものではないそうです。) 近場の移動、買い物や通勤などでは便利でよく使われているとのことです。 ガソリンスクータや人力の自転車との割合を比べると3-4割くらいが電動タイプのようです。 これで排気ガスが少なくなると良いですね。 なぜ日本で出ないのでしょうか? 電動アシストより便利だと思うのですが。 ヤマハから出ているのは航続距離も短いし高いし、 ゲンチャリがすべてこのタイプに変わると排気ガスも少しは減ってエコになるし、地球温暖化の対策にもなると思うのですが、高価な電気自動車よりよっぽど良いのにと思いました。

これはメイドインジャパンのようです。IMG_0250.jpg駐車場の料金支払い機、日本のコインパーキングの料金支払機と同じですね。 字をよく見ると日本の会社という記載があります。

さて昼間は相変わらずほぼ缶詰状態であとは食事の話題しかありませんが3日目には トレーニングも終わり、17時前に終了、地元の人達は それぞれ家路につきましたが外国から来た人間はそれから空港へ行くと真夜中近くに成田空港着となり帰りが心配なのと お願いして翌日の朝現地の工場を見学させてもらうことにしていたので3日目の夜も同じホテルに宿泊、ただしディナーは予定されていなかったので日本の人たちと近場の中華料理のレストランに行くことに、上海蟹を食べたいという人が居たのでホテルのコンシェエルジェに近場のお店を聞くと 上海蟹の有名な店は車で30分もかかるとのことで近場を探すことに、ホテルを出て歩くこと数歩で良さげなレストランを発見。 レストランの外観の写真がないのですが 少し昔の租界の建物のような雰囲気なので入ってみることに
中も雰囲気もよく 地元の人、外国人(私も外国人ですが)で賑わっています。
まずはビールIMG_0256.jpg青島ビール生ビールと書いてあったので生ビールを期待したのですが 純生というラベルが貼ってある瓶ビールでした。

つまみのビーナッツIMG_0255.jpg特に代わり映えはありません。

IMG_0257.jpg頼んで最初に出てきたのがなすとひき肉の料理、日本で言うナスのはさみ揚げにたっぷり甘酢のソースがかかっているものです。
IMG_0258.jpg次に出てきたのが春巻き、さすがにこれに外れはありませんね。
IMG_0259.jpgかものスープ、こpレはなかなかイケる味でした。 春雨も入ってます。
IMG_0260.jpg餃子も外れませんでした。水餃子のスープ無しを酢醤油で食べました。
IMG_0261.jpg外したのがこれ、なんとか豆腐という文字で頼んだらとても甘い甘酢のかかった豆腐、後味が残ります。

ということでビールとしこたま飲んで食事込み300元(日本円で約6,000円弱)、コストパフォーマンスもなかなかです。

ということで3日目はほぼ終了です。 他の人達はこのあとホテルのラウンジに飲みに行ったようですが私は部屋に戻って洗濯物を仕舞ってつながらないインターネットに苦戦しながらメールして 就寝

4日目に続きます。

DE JA1NUH/JH6GYF 

 


nice!(33)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

上海出張2日目 [旅行]

ご訪問ありがとうございます。

ちと暑いと思っていたら寒気が押し寄せてきて晩秋の様相を呈してきました。会社では風が流行っていてあちこちで咳が聞こえます。皆さんも風邪をひかないようご注意ください。

さて上海出張2日目はほぼ1日缶詰め状態でした。相変わらずネット接続で悪戦苦闘しながら仕事の新製品トレーニングを受けてました。仕事の写真はさすがにアップできないので、夕食の様子をご覧に入れます。

私は中国の幾つかの場所で食事をしたことがありますが今まで中華料理はどこでも美味しいと思ってました。しかしながら上海のホテルで食べた中華料理は???と疑問符がつく味でした。 決してまずいというわけではないのですが、中華料理=美味しい と思っていた私にはちょっとハズレでした。

この夜の夕食に食べたものを順番に並べてご披露致します。
まずは 中国のコカコーラIMG_0340.jpg可口可乐」 と書くようです。

IMG_0341.jpg色々と出てきています。
左のインゲンは普通です。 真ん中は何だったかよく覚えていません。 右の物はきくらげです、あまり味付けがされてなくて淡白なきくらげの味しかしませんでした。 右上はスープです。
IMG_0347.jpgこれが問題の食物、 アヒルの舌だそうです。 目をつぶって食べましたがあまり特徴的な味はしなかったです。 アメリカ人は気味悪がってパスしました。

IMG_0348.jpg 豚足 上海料理にもあるんですね。 美味しくいただきました。 
IMG_0349.jpg中華料理でよく出てくるお魚の料理、白身の魚です。 上海料理は あまり味付けが国内かなと思ったら 先ほどのスープが唐辛子色をしたとても辛いスープでした。でも味はこれが一番美味しかったです。 写真がなくてすみません。 (友達曰く中華料理の中でも上海料理はあまり美味しくないとのことでした。 実感しました。

さすがにシラフでこれらの料理はいただけないとのことでやはり青島ビールIMG_0351.jpgでも私がよく見た緑色のびんではないです。 地元の人曰くこのラベルと瓶の色は高級な青島ビールのものだそうです。 があまり味は変わらなかったような気がします。

2日目は食事くらいしか話題がありませんでした...
 
3日目に続きます。
 
DE JA1NUH/JH6GYF 


nice!(19)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

上海出張1日目補足 [旅行]

ご訪問ありがとうございます。

上海出張の写真の整理を終える前に記事を書いてしまったので写真があるのに掲載してませんでした。(まず整理したのはEOS Mの写真でiPhoneで撮った写真が後回しになってました。 今回は補足の意味でiPhoneの写真を掲載します。

まずは NEX車内の様子、朝まだ早いせいかすいています。
IMG_2558.jpg
間違えて並んでしまったチャイナエアーのチェックインの列
IMG_2560.jpg

B767の機内の様子、さすがに機内全体は新しく見えます。
IMG_2562.jpg
B767のシートです。 やっぱりちょっと古い感じがしますよね。
IMG_2563.jpg以前乗った747のシートによく似ています。
IMG_2564.jpg 

約3時間のフライトだったので長時間座ってどうかということはわかりませんが普通の座席といった感じです。 特に3時間では不便もなくリクライニングも少しは効いて映画を見てウトウトしている間に到着という感想です。

さて上海空港について飛行機から降りてみた外の空港の景色です。IMG_2568.jpg中国語で書いてあります。

問題のタクシー待ちの長蛇の列です。IMG_2571.jpg
やっと乗る順番が近くなってきました。「ここいらがタクシーに乗るところです。
IMG_2574.jpg 
 
1日目の補足は以上です。
 
お付き合いありがとうございました。

DE JA1NUH/JH6GYF 

nice!(14)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

上海出張1日目 [旅行]

ご訪問ありがとうございます。

台風の後、急に秋らしい気候になって急遽厚い布団を出して、お風呂もお湯を沸かして浸かって温まり寝床に入って寒さを凌いでいます。

まずは 無事上海出張から帰ってまいりましたことを報告いたします。 上海出張はいっぱい写真を撮りましたので写真の整理が追いつかず、写真の整理をしながら記事を掲載いたします。お付き合いください。

上海出張の当日の朝、妻がいたので最寄りの駅まで送ってもらい新宿駅で成田エクスプレスに乗って一路成田空港にと思っ、新宿駅で成田エクスプレスの切符を買おうとしたら、新南口では買えないと言われ、別の窓口に、そこは半分以上日本国籍の方ではないとわかる人たちと日本人が混じって長い行列ができています。 30分以上待たされてやっと成田エクスプレスの切符を購入、そのままプラットフォームへ移動、でも新宿駅南口から成田エクスプレスへ乗車するプラットフォームまで迷路のようになった通路を通って移動。(以前は埼京線のプラットフォームで成田エクスプレスに乗れたと思ったのですが変わったようです。しばらく行かないといろいろ変わるようですね。)

久々に乗った成田エクスプレスの電車は見た所変わりはありません。指定された席について後は電車にお任せ。本を読みながらうつらうつらしているうちにもう空港に到着、気持ち、成田エクスプレスの空港までの所要時間が短くなったように思います。(多分、京成が成田空港まで早くつけるというのをアピールしているのでNEXも速度を上げたのかもしれません。)

無事成田空港に着いてまずチェックインをと思いANAのカウンターを探して並んだつもりが間違えて隣のチャイナエアーのカウンターの列に並んでしまいました。 言い訳をするとANALのカウンターは人もいなくて並んでいる人も居なかったので開いてなかったようです。 搭乗の2時間半くらい前でないと受付が始まらないようです。
チャイナエアーで並んでいたお陰で時間が潰れました。受付をしようとするとカウンターが違うと言われて隣のANAのカウンターに行ったらまだ受付が始まっていなくて(準備はできているようでしたが)きっちり2時間半前になるまで待たされました。
(何か仕事がお役所的に見えてしまいました)無事チェックインを済ませて預ける荷物も預けて少し身軽になって次は両替に
近くの三井住友銀行の出張所に行って日本円から中国の元に両替、久しく中国に行っていなかったのでレートが頭になくて窓口で聞いたらなんと1元が19.13円とのこと元も高くなったものです。(と言うか円が安くなったのかも)
300元ほどを両替で入手して以前中国に行った時に余った200元と合わせてこれぐらいあれば大丈夫でしょう。

両替が済んだら手荷物検査を受け、出国審査をしていよいよ搭乗カウンターへ
前置きが長くなりましたが 今回乗る飛行機はANAのの787、初めて乗る機体でワクワク、搭乗カウンターについたらまだ機体はついていません。

離陸予定時刻の1時間前にやっときたボーイング787(出発が送れるのではないかと心配しましたが無事定刻の14:00に出発しました)IMG_0281.jpg
ちょっと小ぶりの機体です。 最新鋭の機体です。 乗り心地はどうか気になります。
飛行機の中は さすがにビジネスクラスは良いシートですが私が座るのはエコノミークラス、エコノミークラスのシートは古い機体から外してきたような古そうなシート、リモコンも一番古いタイプ それでも満席でなかったため隣に人がいなかったため、割とゆったりでした。 もっと後ろでは3列シートに1人だったのか、3列を一人で横になって寝ている人も居ました。

無事、上海空港に現地時間の17:00頃に到着、 上海空港は成田空港と比べてとても広く、アメリカのJFKやダラス空港並みに広かったです。 気温も東京に比べて高く空港内の移動も汗をかくほどでした。 
上海市内までの移動は 事前にインターネットで調べたらリニアモーターカー、リムジンバス、タクシー、地下鉄の選択肢があると書いてあったので経験のためリニアモーターカーに乗ろうと考えたのですが更にリニアモーターカーは上海市内中心部までは行ってなくて終点のたタクシーが結構ぼったくると書いてあったので行きは空港からタクシーでホテルまで行くことに (そのため事前に上海の会社の人に中国語でホテルの名前と住所を書いたものを送ってもらってました)ただタクシー乗り場に行ったら200mほどの長蛇の列、40分くらい待ってタクシーに乗れました。 事前に入手しておいたホテルの名前と住所を書いた紙を見せると運転手の人はわかったというような身振りで一安心。 

空港からホテルまでの途中の窓からの景色です。 ちょうど空港に到着した頃から少し暗くなり始めてました。
今回パスしたリニアモーターカー(中国ではマグネットと呼んでいるようです。)IMG_0283.jpg

タクシーの窓から見た高速道路の様子IMG_0284.jpg片側4車線の広い道路で無料のようです。(入り口にも出口にも料金所はありません。 どこかの国とは違いますね。)

上海市内に入ってきたところIMG_0287.jpg大きな変電設備です。

IMG_0290.jpg雲が夕日に照らされて綺麗です。 電線がなければなおいいのですがIMG_0291.jpgすごい数のアパート群

市内中心部に入ってくるとカラフルなビルが見えました。IMG_0297.jpg だいぶ暗くなってきました。

IMG_0300.jpgIMG_0300.jpg

市内中心部に入ると高層ビルがたくさん並んでます。
IMG_0303.jpg

タクシーで1時間弱でホテルに到着しました。 (料金は200元ほどで事前に調べておいた空港-上海市内の料金とほぼ一致) この頃にはだいぶ疲れていたのと初日のレセプションに遅れていたので大慌てでホテルにチェックインして写真を撮り忘れました。 ちなみに部屋は20階でした。 角部屋で広くと良い部屋だったですが2つ問題が
1つ目は エレベーターホールから遠いため部屋に戻るのに時間がかかること。
2つ目は端っこの性か Internet接続のWifiの電波がとても弱く使い物にならなかったことです。
そのためインターネットへの接続はトレーニング会場の2階で繋いでました。

今回はじめて分かった中国での大きな問題はGoogleにつながらないことです。 だいぶ前ですがGoogleと中国政府の喧嘩でGoogleが中国から撤退したとの話を聞きましたがまさかインターネットでGoogleにつながらないようにするとは思いませんでした。 お陰で普段Gmaiでメールをやっている私は会社のメールを持って行ったPCで見ることができず唯一の会社のメールを見る方法はiPhoneでした。IMG_0300.jpg

1日目レセプションに遅れながらも参加して 喉が渇いたので水を飲もうと思ったら部屋においてある1Lのエビアンが80元の札があるのに気付きビックリ、1Lのミネラルウオーターが¥1,500円以上もする!
あわててホテルの近くの地元のコンビニへ行って水を買ってきました。
これだけ全部で30元ほどで買えました。IMG_0304.jpg

1日目の最後に20階の部屋から見た夜景を
IMG_0305.jpg 大都会ですが東京と違ってネオンでギラギラはしてませんでした。 地元の人に聞いたら上海市の電気使用量が増えすぎて最近節電するようにとのお達しがあったそうで照明も自粛しているのかもしれません。

次は2日目と3日目の報告です。お付き合いありがとうございました。

DE JA1NUH/JH6GYF 


nice!(31)  コメント(12)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

上海出張の準備 [旅行]

ご訪問ありがとうございます。

台風19号も通過し、我が家では被害もなくほっとしているところではありますが、次のイベントが迫ってきています。 今週末の土曜日は調布市の市民文化祭展示で調布アマチュア無線クラブも 展示ということで公開運用を行います。 今年は理事でもなく、担当でもないので少しのんびりと展示のお手伝いをする事になります。
理事の方、担当の方などは色々準備でお忙しいようです。19日から上海出張があるのでお手伝いも土曜日(10\18)だけしかできません。

その上海出張ですが 3泊4日の短期ですが久々の海外旅行となります。
そこで旅行の準備を始めました。
まず第一にやったことは パスポートの有効期限の確認、2019年までなので大丈夫。アメリカ出張の時はやるのですが今回パスしたのが国際免許の取得、まさか中国で運転することはないでしょうから。
2番目にやったのがiPadやiPhone充電器のチェック。まずは充電器が230Vの電圧対応かチェック、問題なし、250Vまで対応。ここでふと気がついたのがプラグの形、会社で中国製の装置を使ったことがあるのでプラグが違うのを見たことがある。日本のようなプラグではなく電極間隔が広いハの字の形状。 ホテルに頼んで借りれるとは思うがもしなかったら悲劇。
と言うことで急遽プラグアダプターを購入することに。色々見てヤザワのプラグアダプターをセットで売っているところがありAMAZONのプライムサービス(急ぎの配達サービス)が出来るところだったので即注文。配達予定日は10\16。
さらに会社のお客様の実験で面白いものを発見、それは電気式のライターです。 飛行機に乗るとガス式ライターをよく取り上げられるがこれであれば取り上げられる心配もない。電気は手回し発電機と充電症の電池がついているので手回しをすれば発電されタバコに火がつけられる。非常用のライトもついている。

小物の準備が終わってホッとしていたらふと気がついたのがカバン、出張に使うビジネスバッグは大きいものはあるのだが短期の旅行なので大きすぎるし重いので通勤時のカバンを使おうと思ったらボロボロでジッパーの部分も破れている。急遽バッグ探しをしてサンワのビジネスバッグを購入することに、これは手で持つ、肩から下げる、背に背負うの3通りの使い方が出来るので国内での使用にも便利、と購入。これも溜まっていたAMAZONのギフトカードを使って足りない分はカードで購入。

最後に買ったのがWiFiのアクセスポイント。 これはイーサネットをWiFiにしてくれるもので家でもあると思いますが持ち歩き用の小型のものです。 ホテルによってはEthernetの口はあるがWiFiが部屋では使えないことがあるのでこれも必須アイテムです。これもAmazonのPrimeサービスで金曜日には着く予定。

あとは着替えの用意と詰め込み、これは衣類圧縮袋で小さくして詰めます。今回は短期間なので途中の洗濯はしない予定です。あとは歯磨き粉、歯ブラシと髭剃りで軽くするために普通の普段使っているカミソリを持っていきます。

航空券はEチケットなのでプリントをカウンターに持っていくだけです。それからあとは以前中国に行ったときに余った中国の紙幣を探して持っていくだけです。(今も使えると良いのですが)

と慌ただしくきっとなにか忘れ物をしそうですが致命的なものでないことを祈ります。

帰ってきましたら上海の様子を報告します。

DE  JA1NUH/JH6GYF





アマチュア無線大好き親父のBlogです。 コールサインはタイトルと同じ JA1NUH/JH6GYFです。 CWが苦手ななんちゃって1アマです。 家族は妻と息子2人と猫2匹です。

趣味は無線以外にバイクツーリング、スキューバダイビング、食べ歩き、写真(デジカメ)、変わった料理作り、WindowsパソコンやiPadいじりです。

Blogの記事を週末書いている週末Blogerです。 平日は仕事で帰りが遅いのでなかなか記事がかけませんのでご容赦ください。(たまにゲリラ的に記事を書くこともあります。) Niceを頂いた方のBlogは訪問させていただき勉強させていただいてます。 またコメントも出来るだけ早くお返事するするように努めてますがたまに週末まで持ち越すこともあります。

2010年2月から始めましたこのBlogですがおかげさまで少しずつ読んで下さる方も増えてきましてそれを励みにせっせとつたない記事を書き続けております。 どうぞお付き合いのほどよろしくお願いいたします。

JA1NUHの日記(無線屋の日記)

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。