SSブログ

コンテスト [アマチュア無線]

今日は 朝からARRL International DX Contest(CW)が行われているようでCWの運用エリアはにぎわっています。 開催期間は2/20 09:00~ 2/22 09:00 です。

アマチュア無線の楽しみの一つにコンテストがあります。

私も時々コンテストに参加します。 ALL JAには去年までは個人コールで50MHzシングルバンドで常置場所から参加していました。 固定ビーム(固定のダイポール)での参加で点数もしょぼしょぼでした。 今年は開局した固定局の設置場所から1KWで参加です。 ロケも良いしビームアンテナもあるしまわせるし去年よりはずっとよい点数が稼げるでしょう。

あとは 6m&Downは地元のクラブ局のコールで参加してました。
FDは地元のクラブ局の年間行事なのでいつも移動しているところにアンテナや仮設シャックを設置して18時間運用します。 移動運用になりますので高い山に移動するという手もありますがHFの下のほうからSHFまで運用しようとすると大掛かりになりあまり高い山に移動というのは難しいでしょう。
当日は 朝から機材の運搬を行いアンテナやテントを設置し机を並べてリグを置きアンテナの調整や確認をします。 発発は必需品でHFだと照明用電力も含めて2KWの発電機が必要です。 50Mから2.4Gは少し離れた小さな丘のような所を借りて(50m以内の距離)50Mが5エレの八木、それ以外はGPとなります。 若いころは貫徹でコンテストをやってましたが最近はしんどくなって数時間は睡眠の時間を取るようになりました。 常置場所のシャックで自局のコールで参加するのに比べてクラブでの参加は コンテストに専念できることと、結果が個人でがんばった場合に比べて格段に高い点数が得られること。 OMからいろいろなノウハウを教えてもらったり経験することで個人での運用にもプラスになることが多いです。
それ以外に昨年はAA DXコンテストのPhoneへの参加もしました。 ずいぶん久しぶりのDXコンテストでしたがロケーションのよい知り合いの無線局のシャックに移動してタワーに上がったビームアンテナでの参加はシャックでは味わえないDXコンテストが味わえました。 ただDXコンテストには丸2日間のコンテストも多く 土曜日の朝から月曜日の朝までというもの多く体力がいります。
昨年の最後が全市全郡コンテストでした。 同じくロケーションのよい知り合いの無線局のシャックに移動してクラブコールでの運用でした。 あまりのロケーションとアンテナのよさで近くのローカル局に「強すぎる、リニア入ってるんじゃない」と疑われるほどでした。 去年は正真正銘リニアなしの運用でした。  今年からは1KWの正式免許が取れます(まだ現時点では予定ですが)のでリニアを使ってコンテストに参加して違いを見てみたいです。

結構国内コンテストを中心にコンテスト参加しましたが 当局の弱いのがCWです。 一応1アマの資格は取ってますが自称「何ちゃって1アマ」で規制緩和後の1アマなのでCWに関してはかなりプアです。 一応2アマは学生の時に昔の試験で合格していたのですがその後まじめにCWをやらなかったのが災いしていまだにCWでのQSOはおぼつきません。 そのためDXはもとより国内コンテストでもCWでは参加できません。 通常QSOもおぼつかない私がコンテストなんて・・・ 今になって若いころやっていれば今頃こんなに苦労はしないものをと思いながら細々ですがCWに受信練習をしています。

バリバリにコンテストをやられている方には無用ですが これからコンテストに参加してみようという方はクラブに入会して様子を見てから個人でコンテストに参加されることをお勧めいたします。

コンテストの話題は以上です。 拝読、多謝


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

アマチュア無線大好き親父のBlogです。 コールサインはタイトルと同じ JA1NUH/JH6GYFです。 CWが苦手ななんちゃって1アマです。 家族は妻と息子2人と猫2匹です。

趣味は無線以外にバイクツーリング、スキューバダイビング、食べ歩き、写真(デジカメ)、変わった料理作り、WindowsパソコンやiPadいじりです。

Blogの記事を週末書いている週末Blogerです。 平日は仕事で帰りが遅いのでなかなか記事がかけませんのでご容赦ください。(たまにゲリラ的に記事を書くこともあります。) Niceを頂いた方のBlogは訪問させていただき勉強させていただいてます。 またコメントも出来るだけ早くお返事するするように努めてますがたまに週末まで持ち越すこともあります。

2010年2月から始めましたこのBlogですがおかげさまで少しずつ読んで下さる方も増えてきましてそれを励みにせっせとつたない記事を書き続けております。 どうぞお付き合いのほどよろしくお願いいたします。

JA1NUHの日記(無線屋の日記)

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。