SSブログ

Pocket Geiger(放射線量計)を組み立ててみました。 [アマチュア無線]

前の記事で購入を報告しましたPocket Geiger(放射線量計)を組み立てましたので報告いたします。

まず組み立てマニュアルのページ(インターネットのサイトで購入するとURLの情報がついてます)を 開いてその指示に従い組み立てます。

P1100038_025.JPGまずは推奨のFRISKのケースを加工、切り口のギザギザはヤスリでなめらかにします。

P1100039_025.JPG次に指定のβ線シールド用の10円玉を貼り付けます。 そしてケースに組み込みます。その時電源ケーブルが抜けないよう結束バンド(付属してます)でストッパを付けます。ここまで済んだらFRISKのケースのカバーを被せます。
次に電池ケースを両面テープでFRISKに組み込んだ本体につけます。
P1100040_025.JPG
次に電池(006P)をと取り付け蓋をします。P1100041_025.JPG

次にiPhone4SをAppStoreに接続してPocket Geiger Lite(無料版)をダウンロードします。 指示されたとおり一度iPhone4Sの電源を切り再起動。付属のオーディオケーブルでPocket GeigerとiPhone4Sを接続します。

 本体の電源を入れポケットガイガーを起動します。
P1100042_025.JPG 問題なく認識し測定を開始。

 しばらく置いてみるとシャックの放射線量は0.54μSvで問題なさそう。P1100044_025.JPG

近いうちにガイガーカウンター方式の放射線量計をお持ちのJA1RKI局にお願いして比較してみたいと思います。 

まずは身近な場所の放射線量を測ってみたいと思います。 結果は後日報告します。

DE JA1NUH 


nice!(27)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 27

コメント 3

夏炉冬扇

お早うございます。
放射能…
原発全て停止ですが、このままうまく電力が回ってくれるといいですね。
by 夏炉冬扇 (2012-05-21 06:47) 

ja1nuh

夏炉冬扇さん、こんにちわ
関西電力以外は特に大きな問題はなさそうですね。 ということは原子力発電所がなくてもやっていけるということではないでしょうか?
結局役所と電力会社のエゴで原子力を進めていたのではないでしょうか。
by ja1nuh (2012-05-22 17:27) 

7L3XKW

SBの社長ははっきり言って嫌いなのでiphoneは使う気がないのですが、android用があったら買ってみたい気はしてます。放射能は日本の原子力発電が すべて止まっているから安全ではないと思います。世界中にはまだまだ稼働している発電所もありますし、原子力 エネルギーを使ったものは多々あります。今後万が一の時にTPPなどが発令されたときに汚染地域からの食品が入ってくることも考えられます。水際で対策しても我々消費者が口にするものが100%安全かどうかは疑問です。こういう簡易でも日頃からの備えは必要でしょうね。
日本の原子力は前政権時代の産物です。確かに50年以上前の子供のころは停電も結構ありましたが、安定して電気が使えるようになったことにより生活は便利になったと思います。
今のお子ちゃま政権に責任を押し付けるのは無理ですね。前政権も文句ばかり言わずに協力して国民の為に対策を考えるべきだと思います。
by 7L3XKW (2012-05-24 05:37) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

本日のお買い物今週の読書と映画 ブログトップ

アマチュア無線大好き親父のBlogです。 コールサインはタイトルと同じ JA1NUH/JH6GYFです。 CWが苦手ななんちゃって1アマです。 家族は妻と息子2人と猫2匹です。

趣味は無線以外にバイクツーリング、スキューバダイビング、食べ歩き、写真(デジカメ)、変わった料理作り、WindowsパソコンやiPadいじりです。

Blogの記事を週末書いている週末Blogerです。 平日は仕事で帰りが遅いのでなかなか記事がかけませんのでご容赦ください。(たまにゲリラ的に記事を書くこともあります。) Niceを頂いた方のBlogは訪問させていただき勉強させていただいてます。 またコメントも出来るだけ早くお返事するするように努めてますがたまに週末まで持ち越すこともあります。

2010年2月から始めましたこのBlogですがおかげさまで少しずつ読んで下さる方も増えてきましてそれを励みにせっせとつたない記事を書き続けております。 どうぞお付き合いのほどよろしくお願いいたします。

JA1NUHの日記(無線屋の日記)

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。