SSブログ

パソコン選びについて [PC(パソコン)]

パソコンをよく分かっていらっしゃる方はこの記事は飛ばしてください。 これはあまりパソコンのことが詳しくない方向けの記事です。

よく知人に「パソコンどれにしたらいい?」とたずねられる。

その質問に対していつも私は「何がやりたいの?」と逆に質問する。 パソコンのことがよく分かっているひとは無論私には聞いてこない自分で決まられるからである。
ではなぜ私が「何がやりたいの?」と逆に質問するのかは目的によって買うパソコンは違ってくるからである。 バリバリのネットゲームや重いグラフィックスを操作する目的にはデスクトップのパソコンで最新のCPUを載せたパソコンを薦めているし、 EメールやWebブラウジングくらいあるいはおまけで簡単な表計算(Excel)や文書作成(Word)などしか使わないのであればNetBookでも性能的には十分である。これくらいの作業しかしない人が高価なデスクトップパソコンや高価なノートパソコンを買うのはお金の無駄使いだと思う。 無論画面が大きい方が良いからという理由で画面の大きなノートを買うのは立派な理由であるし、画面がそこそこ大きなノートパソコンでも数万円台で買えるものもいっぱいある。 あとは「どのような利用シーンを想定しているか」である。 1日中外出してバッテリーの充電が出来ない環境(最近はファミレスでACを貸してくれない所が多いしマックは客席にコンセントが無い、あるいはあったとしても通電されてないことが多い)でPCを使わなければならないような場合はバッテリーの持ち時間も選択のときの条件となる。 逆に結構AC電源が使える環境で使うのであればバッテリーの持ち時間は気にしなくても良い。 但し、Wish List(あったらいいな)くらいの気持ちで長いバッテリ駆動時間を必要な機能として入れると入れると高価なPC を買う羽目になる。

様は 「自分がそのパソコンで何をするか?どのような利用環境になるか?」が重要である。 それがはっきりすれば後はおのずから選択肢は狭まると思う。 まずは 「自分がそのパソコンで何をするか?」をじっくりと考えることである。 そしてその目的にあった性能のパソコンを選択すればよい。目的がはっきりした上で分からなければ聞く相手は友人、知人に聞くとか販売店の店員さんでも良いと思う。

あとは好みである。 以前にPanasonicのLet’sNoteや富士通のFMV LOOX P70が好きとか書いたがこれははっきりいって好みである。 Let'sNoteは軽量でバッテリーの持ちも良い。 但し高い! 持ち歩きや出張で新幹線や飛行機の中で仕事がしたい人には好みだけでなく実用性の意味でも必要な機能となる。 バッテリーの持ち時間が長ければ予備バッテリーを持ち歩かずに済む分鞄が軽くなる。 逆に車に乗って出歩くことがほとんどであれば 最近の車は車のバッテリーからAC100Vを作る装置を持っているものも多いのでバッテリーの持ち時間はあまり気にしなくても(良いと思う(車の走行中充電が出来る)しシガレットライターに繫いでAC100Vを作るインバーターも車用品店でPCの充電用くらいの容量のものであれば¥3,000~¥4,000くらいで手に入る。 無論パソコンのACアダプタ(兼充電器)は必要となる。

余裕があり出先でもパソコンを使いたければ家庭用パソコンと持ち歩き用パソコンと2台持つことである。 小生はそうしている。 持ち歩き用のパソコンは高価なものの必要は無いNetBookクラスで十分である。 持ち歩き用に小生は以前書いたようにLOOX P70を使っているし数日前まではMSIのU-100を使って不自由はあまり感じなかった。 小生が買った当時は定価で¥49,800(今でも同じ)したが この前AMAZONをのぞいたら同じ機能のもの(但しバッテリが3セルでバッテリ駆動時間は少し短くカタログ上3時間)であるが他のマシン性能は同じである。 後でLバッテリーを買い足すという手もある。同じ性能のものが¥29,800で出ていた。 ショックである!
もしご興味がある方はリンクでAMAZONに行かれてみてください。 性能的には半年にわたって使ってモバイル用としては不便を感じませんでした。 コストパフォーマンスは良いと思います。

 【Amazonオリジナル】 MSI 10インチワイド液晶 Wind Ultra Light U100 Light ブラック 100U-LA-BK-A

他に2人で兼用のパソコンを選ぶ場合は2人の用途を考えることである。たとえば子供とお父さんでパソコンを共有する場合、お父さんは何をしたいのか息子あるいは娘は何をしたいのかを知った上でこの場合、最小公倍数を取るのであるから1人用に比べて高価なパソコンになる可能性はある。
間違えて最大公約数の機能のパソコンを選ぶと帯に短したすきに長しという破目に陥る可能性が高くなる。 小生はあまりパソコンの共用はお勧めしない。まず第一にプライバシーが保てないし、保とうとするとユーザーIDをセットし、セキュリティをかける必要があり、そうしないとお互いに他の人間のメールを見たとか見ないとかのけんかになる可能性も出てくる。 くわばらくわばらということで小生の家では家族みんな別々のパソコンを持っている。 ただネットワーク接続が調子が悪いとかPCがおかしいとかの苦情はすべて小生の所に来る。 直してやっても当たり前という顔をして礼の一つも無いければ敬意も払われない。我が家のITエンジニアはボランティアとはいえ待遇が悪すぎる。

この前など「余ってるパソコン無い?」と聞かれ「何に使うの?」と聞き返したら「知人がほしいといっているから」と言われ、あげるパソコンは無いよといったら「けち」と言われてしまった。 いったい小生がいくら小遣いをパソコンに使っていると思っているのだ。 自分がお下がりでよいパソコンを手に入れたからといって他人に上げるのに小生のパソコンをただで手に入れようとは不逞魂胆である。

と最後は余談になったが モバイル環境については後日書く予定であるのでお楽しみに

DE JA1NUH


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

アマチュア無線大好き親父のBlogです。 コールサインはタイトルと同じ JA1NUH/JH6GYFです。 CWが苦手ななんちゃって1アマです。 家族は妻と息子2人と猫2匹です。

趣味は無線以外にバイクツーリング、スキューバダイビング、食べ歩き、写真(デジカメ)、変わった料理作り、WindowsパソコンやiPadいじりです。

Blogの記事を週末書いている週末Blogerです。 平日は仕事で帰りが遅いのでなかなか記事がかけませんのでご容赦ください。(たまにゲリラ的に記事を書くこともあります。) Niceを頂いた方のBlogは訪問させていただき勉強させていただいてます。 またコメントも出来るだけ早くお返事するするように努めてますがたまに週末まで持ち越すこともあります。

2010年2月から始めましたこのBlogですがおかげさまで少しずつ読んで下さる方も増えてきましてそれを励みにせっせとつたない記事を書き続けております。 どうぞお付き合いのほどよろしくお願いいたします。

JA1NUHの日記(無線屋の日記)

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。