SSブログ
PC(ソフト) ブログトップ
前の10件 | -

HTMLのお勉強をはじめてみました。 [PC(ソフト)]

ご訪問有難うございます。

お盆休みも3日目に突入、体調も戻ってきたので本格的に予定していた作業にかかることに、昼間はまだ暑いですが夜は少しだけ涼しくなってきたので まあまあ過ごしやすくなってきてます。 でもあっという間に秋になってまた冬が来るのでしょうね。 相変わらず病気や怪我の話ばかりですが 少しは健康な暮らしを報告したいですね。

さて、 休みの作業の話は後に報告するとして今回は 約1週間ほど前から始めたHTMLの勉強の話です。
なぜいまさらHTMLのの勉強かといいますと Blogを書くのにはほとんどHTMLのの知識も要りませんし、最近は優秀なソフトウエアがあるのでHTMLののことをあまり知らなくてもホームページの作成はできますが ホームページを基礎のHTMLを使って書いてみようかと思い立ったのがきっかけです。

高い本を買ってHTMLをの勉強ということもできますが インターネットの時代なのでインターネットを探せばきっと良いページが有るかと思い HTMLで検索するといろいろありました。
その中で私が気に入ったのが HTMLクイックリファレンスというこのページ
http://www.htmq.com/index.htm

初心者にもわかりやすく解説してあって順番にいろいろなことをどのようにやるかわかるようになります。

 とりあえず今まで勉強したことを書いてみました。




JA1NUH/JH6GYFのホームページ






JA1NUH/JH6GYF

ホームページ(工事中)




 このホームページは 小生がやっているアマチュア無線や電子工作、パソコンに関する話題をまとめたものです。


またこのホームページは HTMLの勉強を兼ねて自分でHTMLで記述しておりますので勉強の進み具合によって様相が変わっていきますがご了承ください


まだまだ工事中のページですが順次改訂・更新していきますので長い目でご覧ください



1. JA1NUH/JH6GYFのプロファイル


2. JH6GYF無線局のプロファイル


更新履歴 

8/8 HPプロジェクト始動、version 0.01 基本的なHTML記述の勉強を始める、べたな記述

8/11 HPプロジェクト継続 version0.02 コンテンツを複数のページに分けてリンクを張る

  





Ja1NUH/JH6GYF;
作者へのメッセージ


2014-08-11更新 version0.02

これはHTMLで記述したものをBlogのHTML記述のところに貼り付けました。 まだまだ絵を貼り付けたり リンクを張ったりといろいろありますが 皆様にお見せできるようになったらホームページを公開したいと思います。

DE JA1NUH/JH6GYF 


地図アプリは便利と外食 [PC(ソフト)]

ご訪問ありがとうございます。

季節も初夏を思わせる暑い陽気になってきました。暑さが苦手な小生はこれから始まる梅雨と夏は結構しんどいです。 ハンカチだけでは足りないのでタオルを持っての痛勤です。 周りの方には申し訳ありませんがいかんともしがたく大きな体を小さくしながら電車に乗ってます。

さて本題の地図アプリですが本日(5/20)仕事で始めの会社に行ったのですが、方向音痴ではないのですが初めて行く場所、小伝馬町には土地勘もなく、少し不安だったのですが事前に会社の住所を調べたり乗り換え案内で電車の乗り継ぎも確認しましたが駅から目的の会社に行くのに地下鉄の駅からの方向がよくわかりません。 そこでiPadにインストールしてあるGoogleMapでしらべると周りのビルの目印がわかりスムーズに行くことが出来ました。 やはり地図を持ち歩けるというのは便利ですね。難点はインターネットへの接続がないと使えないことですね。

その目的の会社でソフトウエアのトレーニングを受けたのですが午前中では終わらず午後からもやることに、ということで午前の部が終わって昼食を、と言っても土地勘がなかったのですぐそばの「ふくの鳥」というお店に入りました。ここは夜の飲み屋さんがメインのようですが周りがオフィス街ということもあって昼食も営業しているようです。
IMG_2326.jpg

入り口にオススメの鳥屋のカレーライスとタルタルチキン南蛮があります。カレーライスはルーもご飯もお代り可。
IMG_2328.jpg
これにつられてカレーライスを注文。
IMG_2325.jpg日本の一般的なカレーライスに鳥の唐揚げが3つと温泉卵に味噌汁がついてます。
カレーの味はインドカレーではなく日本のカレー、俗に言う蕎麦屋のカレーに近いですが私は好きな味でした。
 
昼食をとり、午後の部のトレーニングが終わって今度はインターネットで乗り換え案内を見て会社への帰りの電車の乗り継ぎを確認。 いやーインターネットって便利ですね。 iPadで地図ソフトと乗り換え案内を調べれば初めて行く場所でも迷わずに行くことができました。
 
車だとカーナビがありますが電車と徒歩の場合は地図ソフト(現在位置も教えてくれます)と乗り換え案内でスムーズに目的地に行けます。
 
DE JA1NUH/JH6GYF 

Internet Exploreが使えない?続報 [PC(ソフト)]

ご訪問有難うございます。

4月もあっという間に過ぎ5月に突入。 その間、また1つ齢を取りました。 家ではささやかながら家族が誕生日をケーキで祝ってくれました。 この齢まで元気(?)に過ごせたことを感謝です。 世の中大型連休だ10数連休だとと騒いでいますが私はカレンダー通りでようやく連休といった雰囲気です。 5/3から5/6がお休みですが 仕事で急ぎのものがあり家でパソコンに仕事のソフトを入れて作業を(多分)1日することになりそうです。

さて先日お知らせいたしましたInternet Exploreの脆弱性に関しての続報です。
Microsoftのようやく重い腰を上げ 5/2に修正プログラムを発表しました。
Internet Exploreを使用されている方は 修正プログラムを入手して適用してください。
これはWindows Updateという形で提供されます。 パソコンでWindowsUpdateを知らせるよう設定されているとWindows UpdateのプログラムによりWinsowsをUpdateするよう表示されます。

マイクロソフトの修正プログラムの発表のページはこちらになります。
http://www.microsoft.com/ja-jp/news/Press/2014/May14/140502_updating_InternetExplorer.aspx 

大騒ぎして私のパソコンと会社で使っているパソコンでGoogleのChromeをダウンロードしてインストールしましたが 会社のパソコンのことをよく知っている人からは Chromeはアンインストールしても設定情報を更新しないのでいろいろな関連付けをChromeのままにして使いにくくするのでおすすめしないと言われました。 使い続けている文には被害はないそうです。

今週の出来事のうち、私が最も焦ったのは EmobileのGL-09Pという Pochet WiFiが行方不明になったことです。
気がついたのは木曜日の朝痛勤時でした。 いつも痛勤時間にPocket WiFiを起動してiPad miniなどでインターネット接続をしてBlogを見たりメールをしたりするのですが そのPocketWifiが見つからずあせって翌日からいろいろなところを探したのですが見つからず、どこかに忘れたのではないかとあちこちを探しましたが見つからず 諦めかけてEmobileに電話して解約手続きをするかと思っていたのですが 本日(土曜日)痛勤カバンのいつもは使わないポケットを整理するとなんと発見!
すごくホッとした反面、なぜそのポケットへ入れたかの経緯を全く思い出せず それもショックでした。 何はともあれ失せ物発見めでたしでした。

IEのも無事使い続けられるようでよかったですね。 新聞にも載っているようです。

皆さんよい連休をお過ごしください。

DE JA1NUH/JH6GYF 

 


ついに Windows7 Pro 64bitを買ってしまいました。 [PC(ソフト)]

こんばんは御訪問有難うございます。 週半ばのゲリラ記事です。

この前注文したHP PrilinearML110G7ははy雲我が家に到着、 ただ部屋の穂が準備できていなくてまだ箱に入ったまま。

それなのに気の早い私は Windows7 Pro 64bitを買ってしまいました。買ったのはAMAZONでした。 NTT-Xという選択肢もあったのですが価格はAMAZONの方が安かった。 無論コストパフォーマンスの良いDSP版です。

Windows7 Pro 64Bit
 

今週末は部屋を片づけ新しいPCはの置き場所を確保し設置作業。

あとはまずメモリーを2Gから6GBに拡張、出費は約5,000円 なぜ高いかというとこのML110はサーバー用なのでECC付きメモリーモジュールが標準でECCが着いてないモジュールを使うとハングアップするとインターネットのまとめWikiに書いてありました。

それからしばらくはそのままで使ってその後CPUの換装をする予定です。

その前に現行機種のベンチマークテストをしておかねば どれぐらい早くなったかわからなくなるんので。
私の個人的なベンチマークは HandBreakというソフトでMPEG2をMPEG4に変換するのが一番実感が沸くのでどれか適当なVidemoを変換して時間を測ってみます。 それを新しいPCはでやってみての比較です。 フローティングポイントを使っていたら結果が良くならない可能でいもあります。 ドキドキです。

DE JA1NUH 


久々のブルースクリーン(WindowsXP) [PC(ソフト)]

久々にブルースクリーンを見ることに
20120728 019_025.jpg何か機嫌が悪いのか突然WindosXPがハングアップして直後にブルースクリーンに 久々に見ました。 DumpしているようですがこのDumpが役に立った試しもないのでリセット

20120728 020_025.jpg BioShockの画面になってしばらくして無事WindosXPが起動、何だったのでしょうね、原因は? 最近新しいPCが欲しいと思っているせいかな?

まあ無事に立ち上がってこうしてBlogも書けているので良しとします 。

DE JA1NUH 


すぐれものソフトの紹介(MPEG2→MPEG4) [PC(ソフト)]

知り合いに教えてもらったスグレモノソフトです。 使ってみましたがなかなかのスグレモノなので紹介いたします。

すでにご存じの方も多いと思いますがMPEG2やDVDイメージやDVD DiskなどでコピープロテクトされていないものをMPEG4やH.264のファイル形式に変換するソフトで今まで使っていた 「携帯動画変換君」ではVIDEO-TS内の複数にわかれたVideoデータをエンコードすると複数のファイルになってしまってましたがこのソフトでは1つのファイルにしてくれます。以前、「携帯動画変換君」を紹介致しましたがそれを置き換えしようと思うくらいすぐれものソフトです。ソフトウエアの名前は「HandBreak」という名前です。

インターネット検索でも「HandBreak」で検索するとすぐ出てきます。
面倒な方は下記のURLからダウンロードされてください。
 http://sourceforge.jp/projects/handbrake-jp/releases/

画面は少し触ると操作がわかります。
HandBreak1.JPG メインウインドウ

バッチ処理用の窓HandBreak2.JPG 

HandBreak3.JPG変換作業表示DOS窓

WindowsXPでも 問題なく動作しています。 MAC版もあるようです。

バッチ処理もできるので複数のMPEG2データを纏めてMPEG4変換処理ができますので処理設定さえ済ませれば夜間ジョブでもまる1日や2日のジョブでもできます。 

これを使い出すと他のソフト使えないと思うくらい便利です。

DE JA1NUH 


タグ:mpeg2 mpeg4 H.264

お気に入りソフトの紹介2 [PC(ソフト)]

私のお気に入りのソフトを紹介いたします。

以前RESIZEJPGを紹介しましたがその後も活用させていただいてます。 デジカメの写真データはそのままBlogに載せるには大きすぎるので大変重宝しています。

今回は動画用ソフトを 名前は「携帯動画変換君」と言います。
MPEG-2の映像データを携帯電話やiPod,PSPなどで再生できるH.264(あるいはMP4)に変換してくれるソフトです。 私は映画のソフトをこれでMP4に変換してiPadやiPhoneで視ています。 

スクリーン.JPG動作中の画面です。

以前sourcenextで購入した「モバイル動画プラスDVD」を使っていたのですが有料の割に変換精度が悪く、長時間のDVD映像を変換すると映像と音がずれたり、日本語吹き替えが変換できずに英語の音声になったりしたためインターネットで検索して今回の「携帯動画変換君」を見つけました。

無償のソフトの割に(失礼!)品質もよく満足しています。 おすすめの1品です。

難点はこのソフトのせいではなくMPEG-2からMP4への変換は予想以上にCPUパワーを食うようで最新のi5,i7のようなCPUならば問題ないのでしょうが小生の旧式のPentiumD CPUでは 1日に1個のソフトの変換が精一杯です。

またDVDのリッピング機能はついてませんのでそちらは自分で別途用意する必要があります。(念のために)

本ソフトは 窓の杜でDownloadできます。 Linkは
http://bit.ly/58nAZs

です。 (これはオリジナルのURLをBitlyのサービスを使って圧縮してあります。)

ご活用ください。 なかなか便利です。

DE JA1NUH

 


iOS5へアップグレード? 2 [PC(ソフト)]

10/23にiPadのOSをOS5へアップグレードしようとしてうまくいかないと報告しましたがようやくアップグレードできたので報告します。

10/26にも挑戦したのですがうまく行かないようで断念、その時点でOSは4.23でした。

10/27夜再度挑戦 よる11時半に初めてなにかうまく行きそうでそのまま続けるとなんとかOSのアップグレードができた。 問題はバックアップ時間が長くて待ちきれなかったようでITunesの表示以外にバックアップのダイアログが表示され実行するがこれがむちゃくちゃん長くてそれが終わってダイアログが消えて終わったと思ったらiTunes上でまたバックアップこれに気づかず前は断念していたがこの時は諦めずに実行を続けたお陰で無事をアップグレードできました。 ただ終わったのはAM2:00 仕事があるので削除されてしまった写真と音楽データの復旧は翌晩に持ち越し

10/28よる仕事から戻って早速iPadから消えたデータの復旧をiTunesの設定を再度設定しなおして元入っていたデータを指定してiTunesで同期、 時間はかなりかかった(2時間以上)が無事データが復旧。 めでたしめでたし!

Facebookで知り合いがiPhoneでデータがバックアップできず消えてアップグレードできないと書いていたが小生のiPadは無事完了できました。 かなり我慢強さが必要でした。

DE JA1NUH


iOS5へアップグレード? [PC(ソフト)]

ios5が出て数日が建ったのでそろそろ問題も解決されているかと思い、iPadのOSをiOS5にアップグレードしようとiTunesをアップグレードして準備。

次にiPadをつないでiOS5へアップグレードすることに。
手順を踏んでいざiPadのバックアップが始まったが一向に終わらない
machi.JPG1時間かかってやっとこの画面から抜けた。

その後同期を行いバックアップを実行!

久々にバックアップしたせいかかなり時間がかかっているような気がするがこれは気のせいかな?

今のところ此処までです続きは作業が進行したら報告します。

DE JA1NUH


久々にじっくりパソコンを見る [PC(ソフト)]

久々に パソコンのソフトの話を これはソフトといってもOSとメモリーの話しです。

使っているうちになぜか急にIEが反応が遅くなってどうしたのだろうと思ってタスクマネージャーを開いてみたらこれも反応がいまいち。 しばらく待ってタスクマネージャがやっと反応し始めたのでパフォーマンスのタブを開いてじっくり眺めたらPF使用量が2.5Gになっている。 このマシンの物理メモリーは2GBしかないのでこれはスワップが発生していると思い、かなり開きまくっていたアプリケーションを片っ端からとじようとしたがスワップが起こっているのでアプリの切り替えのたびにすごく待たされる。 やっと開いていたアプリをほとんど閉じてタスクマネージャーで見てもまだ1.5GのPF使用量、アレレ、アプリを閉じてメモリーを解放するまで時差があるようである。

それにしてもメモリーくいはどいつであろうと犯人探しを始めたところ一番愛用しているSleipnirが以外にもメモリーを大食いしている。 多分Tabをいっぱい開いている性であろう。 とりあえずSleipnirはしばらく使うのをやめることにする。

それから常駐しているソフトでメモリーを食っているのを探し片っ端から閉じて試す。 この際であるから不要もしくはあまり使っていないユーティリティなど常駐からはずすことに。
まずはスタートアップのところの起動でいらなさそうなものはすべてショートカットを削除。

すっきりさせるためOSを再起動した。
システムキャッシュに550Mくらい使っているのでメールソフトとIE8とExcelなどを開いてIEではいくつかTabを開くと約1.5GのPFの使用量、ムムムアプリを結構開きまくるのでこれではきつい。
明日近くのPCデポに行ってメモリーをもう1Gか2G買ってくるか? でも2枚挿ししないといけないので1G2枚かな。(XPでは3Gまでしか認識しないので1Gは無駄になりますが) それとも512Mnoメモリー安くで売ってるかな? それよりもDDR2のメモリーまだ売ってるかな?

明日が楽しみのような怖いような...

DE JA1NUH


前の10件 | - PC(ソフト) ブログトップ

アマチュア無線大好き親父のBlogです。 コールサインはタイトルと同じ JA1NUH/JH6GYFです。 CWが苦手ななんちゃって1アマです。 家族は妻と息子2人と猫2匹です。

趣味は無線以外にバイクツーリング、スキューバダイビング、食べ歩き、写真(デジカメ)、変わった料理作り、WindowsパソコンやiPadいじりです。

Blogの記事を週末書いている週末Blogerです。 平日は仕事で帰りが遅いのでなかなか記事がかけませんのでご容赦ください。(たまにゲリラ的に記事を書くこともあります。) Niceを頂いた方のBlogは訪問させていただき勉強させていただいてます。 またコメントも出来るだけ早くお返事するするように努めてますがたまに週末まで持ち越すこともあります。

2010年2月から始めましたこのBlogですがおかげさまで少しずつ読んで下さる方も増えてきましてそれを励みにせっせとつたない記事を書き続けております。 どうぞお付き合いのほどよろしくお願いいたします。

JA1NUHの日記(無線屋の日記)

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。